矯正歯科
美しい歯並びと機能的な噛み合せの為に!!
当院では、東京大学矯正科の先生が診療します。
歯並びが悪いと困ること
・虫歯になりやすい
・歯周病になりやすい
・よく噛めない
・発音障害になりやすい
・顔つきがわるくなることもある
・顎関節症になることがある
矯正治療の流れ
相談
歯並びに関するお悩み・不安・矯正治療に関する質問をお伺いし、専門家の立場からお答
えします。
その上で、現在の歯並びの問題点をご説明いたします。
精密検査
診断や治療計画を作製するため、以下の検査を行います。
・口腔内診査
・レントゲン撮影
・歯形(歯の模型を作る)
診断
検査結果をもとに、治療の方針をご説明いたします。
治療装置の説明、治療期間、治療費用の説明。
矯正治療開始
治療計画に基づき、矯正装置を装着します。
基本、月1回の診療で装置の調整を行います。
保定期間
移動した歯は、そのままにしておくと、後戻りという元の位置に戻る傾向があります。
取り外しの出来る保定装置(リテーナー)を使って、歯並びを安定させます。
子供の矯正治療
第一期治療
混合歯列期(乳歯と永久歯が混ざり合ってはえてる時期)の矯正治療は永久歯がはえてくるスペースを作っていく、骨格矯正治療が中心で取り外しの矯正装置を使用します。
基本的に家での装着で、食事・歯磨き・お風呂の時以外は装着したままです。
取り外しの装置だけでは難しいケースには、ブラケットによる矯正が必要な場合があります。
第二期治療
第一期治療が終わり、すべて永久歯にはえかわった状態でまだ永久歯の矯正治療が必要な場合は、固定式のブラケットを用いた矯正治療を行います。
詳しい事は、矯正専門医にお聞きください。