医院案内
| 医院名 | 医療法人社団博進会パールデンタルクリニック (英文医院名:Pearl Dental Clinic)  | 
|---|---|
| 院長 | 中島秀博 | 
| 設立 | 平成13年6月 | 
| 所在地 | 〒115-0051 東京都北区浮間4-31-13 | 
| 電話番号 | 03-3967-4618 | 
| 休診日 | 日曜 祝祭日 | 
| 駐車場 | あり | 
| 診療メニュー | 
  | 
ギャラリー
写真をクリックすると画面に大きく写真が表示されます。
外観
JR埼京線の高架線下にある建物です。建物の周りが駐車場になっております。
目の前には浮間公園があり、緑の大きな看板が目印です。
						
エントランス
小さな段差がありますのでお気をつけ下さい。
当院では清潔、衛生面の観点から、お靴を脱いでいただき滅菌されたスリッパに履き替えていただいております。
						
受付
初めて当院にお越しの方、もしくは月初めにお越しの方は必ず保険証をお持ち下さい。
診察券をお持ちの方は、受付にお渡しください。
						
待合室
スタッフがお声がけしますので、ソファでごゆっくりとおくつろぎください。
						
キッズルーム
小さなお子さまが遊べるように、待合室の奥にはキッズルームを設けています。
						
診療室
一般診療室
明るく開放感がある広々とした診療室で、ユニットと言われる診療台が5台パーテーションで仕切られています。
						
ケアルーム
PMTC・トリートメント・ホワイトニング専用のリラックスできる個室です。
木目を基調に間接照明、アロマオイルなどで気分が和らぐ空間にしています。
						
特別診療室
主にインプラント治療で使用する個室の診療室です。
天井には診療室専用の空気清浄機があり、ウイルス・ほこりを除去して、診療室をクリーンルームにしてくれます。
						
レントゲン/歯科用CT
初めてお越しの方、数カ月ぶりの来院の方、お痛みのある方は、見た目ではわからない病気を発見するためにもレントゲンを撮らせていただきます。
歯科用CTはインプラント治療はもちろん、重度歯周病や難症例の根の中の治療に、通常のレントゲンではわからないところを3次元的に診ていきます。
						
超音波洗浄器/オートクレーブ/ガス滅菌
診療で使用するコップ・エプロン・トレーは使い捨てにするなど、当院では院内感染、除菌、滅菌には特に配慮しています。
使用した器具は、超音波洗浄器で細かい汚れを落とした後、オートクレーブという高圧滅菌器やガス滅菌器を用いて滅菌しています。
						
多目的超音波治療器/炭酸ガスレーザー
当院では、歯周病治療に患者さんの痛みを軽減し治りを良くするために、多目的超音波治療器や炭酸ガスレーザーを使用しています。
						
サージテル(拡大鏡)/ダイアグノデント(虫歯検査器)
正確な診断と治療のために当院の歯科医師、歯科衛生士は拡大鏡を用いております。
また、初期虫歯の診断には虫歯検査器を用いて、治療が必要か否かを診ています。
						
